はいどうも、北海道は雪がちらつく11月も後半。皆様いかがお過ごしでしょうか!!!
ついに好き勝手自由な人生を送ってきた私が・・・再婚しましたw
そう、マッチングアプリで出会ったお方とです😆
出会って9ヶ月✊
シングルマザー生活・・・楽しくも辛くもあった15年間を終える。

そう、子が1歳の時にものすごい勢いで身勝手に離婚しましたw
理由としては経済的に一人の方が楽と思ってしまったから・・・。あと、20代も前半だったので新たな人と出会って再スタートするとしても絶対に早い方が良いと思ったからw
『結果的に15年も独り身だったw』
浅はか過ぎましたが、実際看護師になって平均的な収入を得ることには成功したので、それなりに自由な生活を子どもと送ってこれました😅
転職も死ぬほどしたし、思うがままに生きたw
でもですよ、何事もワンオペってのはやっぱりきつかった・・・いくらシングル家庭も多くなっているとはいえ父親がいないって状況は良いことも悪いこともあるわけで。
シングルだってそこそこ稼げば、児童扶養手当なんかもらえない。なんで!!?必死にひとりで頑張ってるだけなんですけど!!!!って思いますよ、実際。
でも容赦無く手当てなんて切られます。「稼げるならひとり親だろうが身を削って頑張れや。」ってのが現実。自由には生きていましたが、父親役も母親役もフルでこなして身を削ってるのは実感してました。
女子はいつだって「そんなにがんばらなくて良いんだよ」って言われたい生き物だ!!!
思春期男子と再婚相手との同居開始。実際どんな感じ??
結論からいって、何の問題も無いです。それなりにもう16歳は大人なので普通に自由に生活してますね。
これが思春期女子だったら話は変わってくると思うので、ある程度子どもが大きくなってから再婚するには男子でよかったかなと思っています😅
うちの子はそれほど再婚に関しても気にせず環境の変化も楽しんでいる様子w
父親ってより、いろいろ話せる相手が増えたと思ってもらいたいな〜!
息子と一緒に住める時間も残り少ないと思うので、この環境も楽しんでいきたいなと思っています。
まあ、新婚生活だけどもう大人に近い家族がいるって状況なのでw いろいろスキンシップは制限されますですよ✋
再婚で自由を失う?!
まず妊娠8ヶ月、自由を失っています。まあとにかく毎日動くのがやっとw
動けない状況で食べれば食べた分、いやそれ以上に太っていく気がするw
でもまだ働いていますよ!!本日夜勤専従ナースもラスト勤務です。いやまだやってたんか!!って感じですが最後の1ヶ月はしっかり仮眠時間を確保してもらえる状況で優遇されながら勤務しています😆
それなりにやる事ないし、楽な職場だったので夜勤続けられたけど普通に病棟勤務とかだったら絶対無理だったな。動けばお腹張るし体重いし息苦しいし・・・生き地獄ですね。
ただ赤ちゃんがいつも元気いっぱい動いてくれているので一応安心しながら働けています。
全力で産休・育休手当もらうぞ〜!!!
そして久々に・・・15年ぶりに人妻生活開始したので、その辺でも自由は失われたわけですが今のところ何の問題も感じないですw
そう、いままで自由に15年生きた分、旦那さんからも含めていろんな制限受ける方が良いとすら思っちゃってますw
結婚生活長くなれば制限から解き放たれたいと思うんでしょうけど、もうアラフォーだし遊びたい欲も無いw
自由に生きた15年、お疲れ様わたし✨
アラフォーでも再婚・妊娠に希望を。
出会って8ヶ月、本当に色々あったけど無事再婚しました。スムーズに子どもにも恵まれました✨
でも本当にいろいろあったw
いや思い出すほどに過酷だった日々を思い出すw
でも結果的に今幸せなのでよかったと思います。これから産休・育休に入ってしばらく専業主婦。15年ぶりの専業主婦w
楽しみたいと思います☀️
シングルで自由をつらぬくのも人生だし、再婚でまた新たな道というのも人生。
どちらもかけがえのない自分の人生だと思います。どう選択するか、自由です。
ブログネタと思いながら始めたマッチングアプリで出会い8ヶ月後には人妻・妊婦になっているのかは自由ですw
そう、自由だ〜〜〜〜!!!!!!!!
現場からは以上です。皆様本格的に寒くなってきましたのでどうぞ温かくしてご自愛ください✨
ではまた✨